SOPのICを手ではんだ付けする方法
ピンにマッチする基板や変換基板があれば、手でもそれらに半田付けは可能。
しかしそれが無い場合は各ピンにより線コードを半田付けする。
1)ICのピンをラジオペンチなどで平たくまっすぐにする。
2)コードとICピンの両方に予備はんだ付けしておく。
3)順番にコードを半田付けする。
*スズめっき線などの単身コードはあまり良くない。はずれやすい
 
この時のコツは、予備半田付けの時に、コードには少し多い目に半田を溶かし 込んでおく。そしてピンにコードをくっつけて、その上から半田ごてでジュンと溶かして付ける。 一瞬でしっかりくっつく。  
コードを束ねてスズめっき線でしっかり巻きしめる。
ラジオペンチを使ってきれいに巻く。
こうすると、ピンとコードが外れにくくなる。
最後にコードを切りそろえて完成。
ピンの半田付け部分に負担がかからないように、スズめっき線を 巻いている部分をラジオペンチではさんで、コードを曲げて 基板に合う様にする。
ユニバーサル基板に差し込んで、半田付けして完了。
トランジスタなどの部品と同じぐらいの高さになる。
取り外すときもコードを一本ずつ基板から外せるので ICの割りに取り外しが容易。
 
ただし、高周波部品では足が長くなって、 良くないので要注意。
戻る